無線LANの速度の違いについて

パソコンに回線を有線でつながなくても、自宅の好きな場所でインターネットに接続することができるのは、無線LANによって電波が送られてきているからです。世界的に標準規格が決められていて、パソコンやスマートフォン、タブレットなどインターネットに無線でつなげることができる端末には「IEEE802.11」と表示されているはずです。この標準規格は最初は無線LAN機器を製造しているメーカーがWi-Fiの通信規格を作って、それが世界中に広まりました。標準規格とは言いますが、いくつかの電波帯に分かれていて、どの無線LANの規格を利用しているかによってインターネットの回線の速度が変わってきます。

使用している端末の規格が802.11bだった場合は、2.4GHz帯を利用していて通信速度は最大で11Mbps、または22Mbpsになります。同じ2.4GHz帯でも11gになると最大で54Mbps、11nだと最大600Mbpsというように標準規格でも端末によって利用する規格が違うと通信速度に大きな差がでてしまいます。無線LANのルーターを購入するときに、どの規格帯に対応しているのかをチェックしておかないと持っている端末ではインターネットが利用できないこともあるので注意が必要です。ルーターを購入するときにIEEE802.11a/b/g/nという表示があれば、アルファベットの規格帯はすべて利用できるということだから、使用する端末もどの規格帯のものなのかを確認しましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です